我が子👫はスケートを始めて五年、今のクラブにお世話になって一年経ち、
沢山の方々からの助けをいただき、昨年初めて、スケート大会に出場させて頂きました。
娘が望むような結果は出せませんでしたが、
良い経験となりました。
先日、2回目の大会に出場することができました。無観客試合です。
皆さまのご声援・見守りのおかげです‼️
ありがとうございました m(_ _)m
子ども👫も私達家族も、いつか、今まで応援してくださったり、お世話になった方々に、
少しでも上達した演技を観て頂いて、恩返しできたらと、切に願って練習しています。
今回の大会で娘ができた内容は、
ダブルループ(転倒)
ダブルトウループ(回転不足)
ダブルサルコウ(パンク)
シングルアクセル➕ダブルトウループ
ステップ(お腹から派手に転倒😭)
キャメルスピン、
フライングシットスピン
2回も転倒、ジャンプ四本のうちの三本が失敗。。。
(T ^ T)
ジャンプのパンクというのは、しっかり跳べずに、フワッと半回転で終わってしまうことだと思っています😥
回転してから転んだ方が、点数はたくさん入ります。パンクは最悪です😭
ステップ中、いきなり転倒した時は、
中々起き上がれなくて、このまま棄権しちゃうのかな?って思っちゃいました😣
普段から貸切リンクにたくさん乗せてあげられてないので、ツルツルのリンクに慣れてなかったみたいで転んじゃいました😭
(娘よ、ごめんなさい🙏)
幸い、前回の試合で得た教訓を生かし、
スピンの取りこぼしが無いよう、キャメルスピンと、フライングシットスピンを練習してきたおかげか、スピンの点は得られて、
運良く入賞できました😅🙌
な、なんと驚くことに、フライングシットスピンと、シングルアクセルジャンプの得点はほとんど変わらないのです😰
ジャンプはその時の運もあるけど、
『スピンは裏切らない(練習量が物を言う)』ってよく聞くので、
級が低いうちは、
シングルアクセルよりも、フライングシットスピンを先に練習した方が、試合には有利なのかもしれません ^^;
弟の方は、運良く(厳しい親でごめんなさい😅)良い成績が収められました。
男子は競技人口が少ないので、級が低いうちは、女子と比べたら入賞する確率は易しいです🤣
しかし、よく頑張りました☺️
今回、息子ができた内容は、
ダブサルコウ(ミス)
シングルジャンプ➕シングルアクセルのコンビネーション
イーグルからのシングルアクセル
シットスピン変形
キャメルスピン
昨年末目標にしていた、
ダブルサルコウとダブルループは未完成。
フライングシットスピンと、
右足のシットスピンはまだ、できていません😅
シングルアクセルはだいぶ綺麗に跳べてきたのですが、ダブルジャンプは難しいです😅
軸が綺麗じやないので、見ていて危なかっかしいです😰
娘は長年、必死でジャンプの陸トレ練習しているので、軸は綺麗ですが、ジャンプが低くて日々、悩んでいます😂
なかなか上手くできなくても、
『信じてるよ👍』オーラを貫きます🤩✨
応援・拝聴・見守り👀して下さる皆さま💕
のおかげで、ここまで頑張って来られています‼️
。・°°・(>_<)・°°・。
ありがとうございます‼️
ぐでママ家族は、これまでもこれからも、
やれることを、頑張ります〜✊
皆さまの目標や思い描く未来に、少しずつ前進成されますように💕
☟iTunes Music
【‥ 私がどれだけ落ち込んでいるか
誰も知らない
助けを求めることが怖かったの
私がここに居るのには理由がある
でも、
もし挑戦して失敗したらと思うと怖い
ここに着いたのはいいけど
次はどこへ行けばいいの?
‥ずっと夢見てきて やっとやってやったわ
隣の芝生は思ったより青くなかったわ
私には夢があったの‥ 】
☟Amazon