ぐでママの子ども👫がスケートを始めて5年。選手になって一年は経ちました。
今までぐでママ家族がリンクでお世話になった方は、たくさんいらっしゃいます。
数え切れません😭感謝です‼️
多くの方々の応援や助けの上に、ぐでママの子ども👫のスケートは成り立っています。
皆さんの優しい応援に支えられてきたと感じています。
3年前、クラブチームに入れなくて、一般滑走で自主練するだけだった娘に、変わらず優しい声を掛けてくれた選手のお姉さん達。
学校もスケートリンクも、行くのが辛い時期でしたので、
『〇〇のことなんか、忘れてると思ったのに、名前も覚えててくれて嬉しい。』と、
娘の溢れる笑顔が見られたのは、親の私としても本当に感謝でした。
今でも私達親子は、あの素敵な選手のお姉さん達一人一人の顔を忘れていません。キラキラした笑顔です。感謝しかありません😭
自主練や教室で優しく接して下さる大人スケーターさん方。
クラブに入っていなくても、変わらず丁寧に熱心に指導して下さった先生方。
あの時はホントにリンクへ行くのが辛くて、
皆さんのちょっとした一言や声かけ、
『〇〇ちゃん、バイバイ👋』が、
どれだけ娘やぐでママの励みになったことか。。😭
『何があっても、週末はリンクへ行くぞ!とりあえず、滑るぞ!』っていう、モチベーションを保つ助けやチカラになっていました。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今お世話になっているクラブでも、様々な素敵なお母さんや、選手の皆さんに出会えて、
ぐでママと娘は、ホントに幸せだなぁ…と、感謝でいっぱいです!
2年前、バレエ教室が急に閉鎖になることがありました…。
それからスケートリンクでも、
進学や就職などで、スケートを辞めたり、バイトやスタッフさんを辞めたり、好きなことを選んだり。
色々な形で、ぐでママ家族はたくさんの素敵な方々との別れを通ってきました😢
今でも子ども👫と話題になったり、お一人おひとりの顔を思い出して、寂しく想うことがよくあります。
特に、娘には…大切に想っている人がいます。
『どんな形でも、できれば…できれば、フィギュアスケートを続けていて欲しい。』と、
願い、大切に想い、今でも一生懸命その人の幸せを祈っています。毎日、祈っています。
しかし、娘が大切に想う、大好きな人達には、先ず、
『幸せでいて欲しい。楽しく毎日過ごして欲しい。』
そう、願っているそうです。
スケートよりも、大切なものはたくさんあります。
娘は、大好きな人のことを想いつつ、
今の自分にできることは、少しでもスケートが上手になって、皆さんに喜んでもらうこと。
それが皆さんへの恩返しになるのだ。
そう信じて、目標を持って練習に励んでいます。
私ぐでママも、皆さんが毎日心軽く、楽しく過ごせることを願い、祈っています。
いつも、
ご声援・ご静聴ありがとうございます。
(>人<;)
よい新年度をお迎えください🧡
☟iTunes Music
【 …俯いたまま 大人になって
追いつけない ただ君に晴れ…
…俯いたまま 大人になった
君が思うまま 手を叩け…
…口に出さなくても僕らは一つだ
それでいいだろう もう
君の思い出を噛み締めてる… 】
☟Amazon Music