また来ました〜 (ToT)/~~~
新型コロナ感染拡大による、あらゆる施設の自粛が。。。
👆以前の自粛要請の頃のお話はコチラ☺︎
スケートリンクも例外ではありません😭
見守ってくださっている皆さまには、毎度の話で申し訳ありませんが…👇😓
(°▽°)うちは、貸し切りリンクに毎日乗るほどお金をかけられません。
ぐでママは運転を避けていて、(たまに平日に電車で通うこともありますが)
今は、コロナ感染予防のために電車も避けているため、あまりリンクに行けてません😢
最近のスケートリンクは、どんな感じになっているかというと、選手の皆さん、試合が開かれる予定が無いので、ひたすらバッジテストを受けていらっしゃいます。
能力のある方は、毎月受けます。
うちの子ども👫は、テストの練習も十分に出来ないので、たまーに、受けます。
(。-∀-)。。。
がんばりマウス🐭‼️
【👆ぐでママが、息子のココアにつまずいて、こぼして、🥛がかかった娘のポッチャマが🐄臭くなって、洗うように責められて、洗って日光浴しているポッチャマン🐧✨】
👆ウソです🙅♀️。
娘は責めてなんかいません😆
良い子なので、『🐧洗っておいてくれる?』って、お願いされました😍
👆そして、ぐでママはすぐ、『マン』をつけたくなる。
おぼっちゃまクンから来てる気がする…。
☟Amazon Store
(°▽°)さて、、、
🤣こんな時期なので、【良いニュース🎵】も、なんとかお届けしたい‼️
コロナ対策でリンクが閉まっているので、以前のように練習できていないのですが、
な、なんと!
息子はアクセル(一回転半)が跳べるようになりました。まだ、回転不足が多いですが。
辛抱強く、息子が跳べると信じて教えて続けて下さった先生方のおかげです!!
(T ^ T)
ぐでママが息子を見守ってきて思ったのは、ホントに、着氷するのが難しいですね。跳んだあとに、片足で着氷するのが。。
あと、お尻🍑痛そうです😢
息子はお尻パット、一度も付けたことがありません。それなのに、あんなにガンガン跳んで転ぶとは…😱
☟Amazon Store
【👆スケート専用パットは、マリーナアイスさんで検索してみてください☺︎ 】
おそらく、
息子と私の骨☠️は似てないようです💦
💃尾骨が出てる人は、パット入れてないと骨を怪我したりするリスクが高そうですが、息子の身体の構造は、ぐでママとは似てなかったようです🤗
【👆息子が選手じゃない頃のお話☺︎ 】
最近の娘はというと。。。
目が悪い(近視)ことがわかりました😥
先日、葉牡丹の種まき手伝いを娘にお願いしたのですが、
👇『連結ポット一つにつき、🌱種を一つずつ撒いて欲しい。』
と、頼んだのですが…。
芽が出てくると、まさかの🙀
3つ、5つ出ている所があります😨
奥のトレーがぐでママが🌱撒いたもの、
手前が娘の撒いてくれたところです😞
どおりで、貸し切りや一般滑走中のジャンプ練習、スピードが上がらないわけです😭
目がよく見えてないのだから、スピード上げたら危ないですね。。(^^;;
眼の問題が解決すれば、少しはスケーティングやジャンプも改善されてくるかもしれません。
しかし、小学生からコンタクトレンズを使わせるのはかなり勇気が要ります。
私の眼なら良いのですが、大事な娘の眼ですからね。
☟Amazon Store
【最近の子どもの流行り👓まん丸メガネ😅】
スケートと眼と、どちらが大切かといえば、もちろん!100%娘の眼が大事です。
しかし、ボヤけた目で滑っているのも、違う意味で心配です。スケートリンクには一般の初心者のお客様もいらっしゃいます。当たってしまっては大変です😨
眼科でお試しソフトコンタクトレンズを頂いて来たので、しばらく娘の滑りを見て、また判断したいと思います。
🥵暑い日が続いていますね。
皆さまどうか、ご自愛ください🍧
(>人<;)
☟iTunes Music
【 いつも見てるし、
本当にその踊り方も好きなんだ
見てると泣きたくなってくる
だから頼むよ
もう一度そこで踊って見せてくれない?】
☟Amazon Music