コロナで三ヶ月間、まともにスケートリンクへ行けず、最近は暗い話題を更新しがちでしたが、良いニュースもありました🤩
な、なんと。。初めて、
越冬したナミアゲハの蛹が4頭全て、無事に羽化してくれたのです!
五月に入ってから羽化しました‼️
びっくりしました‼️
😭めちゃくちゃ、嬉しいです〜ぅ‼️
👆ぐでママの子どもの頃🦋のお話です☺︎
👆ぐでママ親子と『ある特別なナミアゲハ✨』のお話はコチラからお願いします😆
一年前、室内で…夜は暗い所に置いて、光に注意しながら🐛お世話をしましたが、越冬蛹にさせてあげることができせんでした。
例年に比べて暖かかったとはいえ、秋なのに放つのはとても心配で申し訳なかったです😣
まだ①シーズンしか越冬したことがないので、確かな事は言えませんが、
越冬蛹になるには、室内飼育は難しいです。
人間の生活リズムと一緒だと、日没後にライトを浴びてしまって、青虫が何らかの影響を受けるようです。
しかも、蛹になる時だけ外の光のリズムにしてもダメです。青虫の頃から影響します。
とは言っても、お外で🐛お世話をすると、寄生虫の脅威や、度々やってくる台風🌀の心配など…😣難しいですね💦
また、何か🐛新しい事がわかったら更新したいと思います☺︎
【 👆コロナ休校中👫近所でお散歩🌾麦畑 】
季節の変わり目🌞皆さま、ご自愛ください☺︎
☟iTunes Music
【 出会いがあれば 別れもある
このダイアモンドだけは
何よりも特別だったんだ
君がもう ここに居なくても
世界が知ることはなくても
今も君は 光を放っている 】
☟Amazon Music