緊急事態宣言が出て、貸し切りリンクも休業になり、スケートができなくなって、一ヶ月過ぎました。。。
(*´-`) . o O
ご心配をおかけしていたら申し訳ありませんでした🙇♂️
何とか元気に過ごせていました😊
あれから、子ども二人をリンクで練習させてあげられない中、世間ではロシアの四回転を跳ぶ11歳姉と、(うちの娘と同じ年の)妹の移籍などが話題になり…。
このコロナ禍における、我が子のスケート未来に対して、気が遠くなるような虚無感が出た時期もありました。。。
(´・_・`)
【 👆今年はゆっくり見る暇もなく😿 🌸 】
し、しかしですね、幸い我が子はプラス思考でして^^;
目の前のことに集中しながら、与えられた環境の中で、自分達のできることを行動してきました。
この二人👫の努力がぐでママの⤵︎心に、希望を与え続けてくれました😆
テレビで見るような、世界を目指す選手のようなすごい練習ができたわけじゃなく、
大したことではないですが、子ども達は心を強く持ち、日々同じリズムを保って過ごすことができました ☺︎
この三ヶ月間リンクへ十分行けなかったことは、決してマイナスなんかじゃなく、今後彼らの自信にもなってくれると思います。
【👆毎日早朝、ひっそり遊びに通った公園から見える景色 ☺︎ 】
☀️
朝6時〜6時半 起床
朝8時頃までに 公園へ行く、遊具で15分くらい遊ぶ。
9時頃までに 自宅前外でトレーニング👇
一回転・アクセル(一回転半)などのジャンプ50回
反復横跳び 50回
縄跳び二重跳び 50回
自宅付近をランニング約2〜3km
昼食後、公園で遊ぶ以外の
上記👆トレーニング内容全てをもう一回。
🌙
夜9時に寝るまでに、室内トレーニング👇
ぶら下がり健康器にぶら下がる 約100秒
腹筋 100回
器具を使う腕立て伏せのようなもの100回
背筋 100回
トランポリン脚を締めてジャンプ 100回
スピナー(スピンの代わり) 約100周
股割きストレッチ 約100秒
☔️雨の日は、👆室内トレーニングを2倍やる。
もしも、これがトップ選手の練習内容だとしたら、全くの練習量不足😂
しかし、三ヶ月間家に篭っていた小学生姉弟としては、まぁ頑張ったと思います😁
少なくとも、ぐでママのグデグデ子ども時代より、めちゃくちゃ頑張ってます👍
(๑>◡<๑)
このコロナ禍でスケートが思うように上達していけないことが、我が子にとって、もしかして宿命のようなものだったとしても、
それでも、今まで家族で努力してきたことは無駄じゃないし、
これからも変わらず、私たちにできることをやるだけです。
できることを、やるだけ…。
p(o^^o)q
また、子ども👫のお籠り生活【お勉強編】を聴いて頂けたら嬉しいです😆
ご清聴ありがとうございましたm(__)m
皆さまの生活に一日も早く安心が戻り、ココロ豊かに過ごせますように ☺︎✨
【 ‥ 夢じゃない 夢じゃない
あの日の悔しさと
忘れない 忘れない 掌の爪痕
無駄じゃない 無駄じゃない
それも全て讃えたい
もうあと少し
‥そんなものに負けてたまるかと
今 宿命ってやつを燃やして 暴れ出す
届け!
奇跡じゃなくていい 美しくなくていい
生きがいってやつが光り輝くから
切れないバッテリー 魂の限り
宿命ってやつを燃やして
暴れ出すだけなんだ
ただ宿命ってやつをかざして
立ち向かうだけなんだ 】
☟iTunes Music
☟Amazon Music