こんにちは☺︎ぐでママです。
まだまだ寒いですね☃️
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
おかげさまで子ども👫二人、一年のスタートを良い形できれました。ありがとうございます!
👆今年の娘のスケート⛸目標について、前回触れさせて頂きましたが、
我が家の考える理想を単刀直入に言ってしまうと、
『いけるところまでなるべくいきたい。
バッヂテストをなるべく沢山受けて、少しでもノービスに近づいていきたい。』
ということです(^◇^;)
それにはもちろん、
3級から出てくるダブルジャンプの習得が大前提‼️
鍵🔑となりますが…^^;
👇最近、平日2日は学校を早く切り上げて、自主練に行くようにしています。
だいぶダブルジャンプは二種類、回転不足ながらもできてきたのですが、
やりづらい時も出てきました…😥
初めて行った遠くのリンクでの話。
息子から聞いたのですが、娘がスピンをしていると、他のクラブの知らない子数人で、娘のスピンを指差して話していたらしく…。
要するに、『下手!』
ってことを話題にして揶揄してるんです😥
私も見ていましたが、どう見ても残念ながら
娘の良い話をしているようには見えませんでした😢
4年通ってるいつものリンクは、
オリンピック経験者や、全日本に出るような選手を見かけても不思議じゃ無いので、
今更、『あの子、下手だねー。』みたいに、
リンクの真ん中に突っ立って、他人様の練習をぼーっと眺めてる選手なんていません😅
だから、娘はちょっと傷ついたのか、気にし出しまして(^_^;)
私も一瞬、『ムカーっ🤯』ってなりかけましたが、
よくよく考えたら、良いコトだと思えてきました☺︎
『人が気になる。粗探しをする。批評する。』
ってことは、自分に自信がない証拠です。
自分に自信が無いから、
自分よりも弱い人間や、劣った人間を見つけては、自分の自尊心を保って安心させている。
級の低〜い、うちの娘(スケート界の下の方)が気になるってことは、
娘のスケーティングが上手になってきている証だと思ったのです🤣
嬉しい限りです👏👏👏
なので、
もしも理不尽な仕打ちを受けたり、
いわれの無い中傷をされた時は、
喜びましょう‼️
お豆腐メンタルのぐでママは、娘の子ども間のリンク事情から、
またまた『気づき』を得たのでした☺︎
【👆リンクサイドで、お正月🎍から「折り紙」🤣】
確かに、うちの娘のスピンはまだまだ、ヘナチョコです😢
側湾症の影響も出るし、みんなみたいに、
『超高速スピン🌀』はほど遠いです😞
このまま週に数日しか⛸滑れない環境を続けていても、
高速スピンや、トリプルジャンプを跳べる保証は全くありません😥
しかし、今のコーチに教えて頂いて忠実に練習していけば、
必ず、
『綺麗なスケーティング』
『人を魅了する演技』
は出来るようになると信じています✊
今できることを、丁寧にやるだけですね😌
ご一読いただき、ありがとうございました😊
よい一日になりますように🌈
☟iTunes Music
【 …私がどれだけ強いか見せるために
鎧を身につけるわ
鎧をつけて 私の存在を見せてあげる
私を止めることはできない
…故障して たった一人で泣く
隠された私を
あなたが見ることはないでしょうね
隠したまま 絶対に見せないの
…私は無敵なの
どんなゲームにも勝つわ
自信に満ち溢れて
…今日は止められない
今日は私を止めることはできない。】
☟Amazon Music