2019年。
生まれて初めてブログを始めてこの一年間。
私の体調や金銭事情は全く変わらないのに、気づけば
娘は『スケート選手』として、リンクで練習できるようになっていました。
一年前の私達ぐでママ家族には、とても想像できなかったことです。信じられないです。
リンクの知り合いの方々や、このブログを読んで下さる皆さんの見守りのおかげで、
良いエネルギーを得てチカラに変えることができたのだと、感謝しています。
ありがとうございましたm(__)m
娘の今後の抱負は、
一回でも多くリンクへ通い、できるだけ練習を頑張って、バッヂテストの級を取り重ねること。
全ての種類のダブルジャンプを跳ぶこと。
週末の練習だけでは実現難しいですが、
ホントの願いは、トリプルジャンプを跳ぶこと。
とりあえず、来年はダブルアクセルが跳べるようになりたいそうです。
(^^;;
なかなか週に2、3日の練習では難しいですが、なるべく頑張ってリンクへ通います✊
そして、題名の事ですが…。。
今お世話になっているクラブチームでは、
先生や、先輩お母さん方、チームメイトの選手の方々…皆さん本当に優しくて、
ぐでママ親子共々仲良くしてもらって、ホントに幸せです💕
:;(∩´﹏`∩);:夢のようです✨
全くトラブルはありません。
ここ一ヶ月くらいのことです。
娘の通うリンクで知り合ったよそのクラブチームの子二人から、ちょっと嫌がらせ(仲間外れ)されています😥
本人らはいじってる程度のつもりなのでしょうが、娘は嫌がっていて、
「やめて。」と、言ってもやめてくれません。
二人とも下級生なのに、やられてます😂
私も娘も、基本平和主義でして😥
以前は、仲良くして頂いている選手の子と
『同じ級の試合に出るのは嫌だなあ…。』と気が引けていたのですが、
吹っ切れました🍃
もしも、今後試合に出ることがあったら、
リンクの上で、お返したいと思います👊
(勝ち負けじゃないですが😅)
…珍しいですか?
はい、私らしく無いと思います😢
とっても。
ぐでママは、
『優柔不断の平和主義』キャラでしたからね😅
よそのチームの方ですし、お母さん方はとても素敵な方なので、揉めたくありません。
クラブの先生にもご迷惑をおかけする訳にもいきませんし。
私も娘も言いたいことは絶対に言いません。
しかし、我慢している娘も不憫です😥
…悩みました。
だから、受けた負はリンク⛸で返したいと思います✊
この四年間、家族四人…気持ちだけは高く真面目に取り組んできたつもりです。
そんなつまらない事で、娘の楽しい⛸を邪念にまみれさせたくはありません。
あくまで、娘が楽しくリンクで舞うことが第一に大切なことです☺︎
好きな事をしている瞬間は、誰でも輝ける🌈
そう信じたいです。
ご一読ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまが迎えた新しい年が素晴らしい一年となりますように✨
☟iTunes store
【 ひとりぼっちで遊んで…
私はそうやって生き抜いたの。
風向きが変わらなくて…
希望もなくて…
人は 枕を涙で濡らすことで教えられるの
でも 私は 生き抜いた。
私はまだ 息をしているわ
息をしているの
生きているの… 生きているの。】
☟Amazon store