寒いです🥶
お財布💰の中身が…??
いえいえ😥
…いや、それもそうですが😅
もちろんスケートリンクです〜💦
北の方☃️にお住まいの方々を想えば、私は何も言えないです。
それにしても…😖この寒さ…昨年度はこんな寒かったかしら?っていうくらい、昼間のリンクサイドが苦痛に感じています😥
おそらく、運動不足で筋肉量が落ちたせいで、寒さに弱くなったのだと思われます。
いわゆる、老化の始まりですね(T-T)
最近月に一度、息子と🎾壁打ちに行っているので、もう少し頑張って対策したいと思います✊
👆スケートリンクでのスケートママの服装については、以前お話させて頂きました☺︎
ブーツは霜焼けのリスクもあるかと思うのですが、寒さに耐えられず、今年も履いています。
寒いと自販機で、温かいカップのコーヒーを買いがちですが、
あまりにも寒い時は、何杯飲んでもあまり効果がありません😖
☕️飲んでも飲んでも、飲んだ直後は温かいけど、何度もトイレに行きたくなり、直ぐに寒くなります。
一杯でやめときましょう…😭
最近は、電子ヒーター付きのダウンベストを着ているお母さんもいらっしゃいます。
☟Amazon store
ぐでママはダウンコートを着ているのですが、寒すぎて、足りません😖
もう一つ、ダウンベストを中に身にまとい、下半身もダウンの腰巻きをして、ようやくリンクに居られます。
二時間ならいいですが、三、四時間にもなると、ホッカイロも欲しくなります。
他のスケートママさん達は、どんな防寒対策をしているのか…分かりませんが😥
見たところ、フワッフワ🦆のダウンコートを着ていれば重ね着しなくても、とって〜も温かそうです😥
☟Amazon store
👆しかし、ネットを見てみると、ぐでママの上着とは桁💵が違いますね😱
ぐでママには手が届きません(T-T)…
【👆カナシイ話してすみません😥】
もう😖…耳当てでもしたいくらいですが、
『変なオバさん』って見られたら子ども👫がかわいそうなんで、我慢します😢
☟Amazon store
(👆ぐでママが付けると、こーはならんのですわ😭)
北海道の方の方など、どんな上着を着ていらっしゃっるのでしょうかね🤗
寒い地域の皆さん全てが、高価な上着を買うとも思えません…。
慣れとか、鍛錬とかの問題ですかね😢
ぐでママも、気合い入れ直して、もう少し我慢してみます👊
せめて、子どもには寒い思いをさせたく無くて、学校用にダウンやら、スパッツなどを買い込みました☺︎
そしたら、先日学校からお手紙(校内配布)を持って帰ってきました。
『寒さに慣れることも大切…着させ過ぎないように⚠️スパッツは禁止…。』
そ、そんな。。。😱‼️
お買い物は無駄になりましたが、
「時代に合わせ過ぎず、甘えさせない!」
という教育方針…
天晴れ☺︎です‼️
ぐでママは、保護者の反応ばかり気にして、言わないといけないことを言えない先生よりは、
『ダメなものは駄目🙅♀️』
って、言ってくれる昭和の香りがする先生が好きです。
(しかし、暴力は駄目です🤣)
☟iTunes Music
私たちぐでママ一家の愛💕はスキニー(痩せ細っている)
ではありませんが、
体格は痩せ細っているよりも、程よくフンワリしていた方が⛸リンクサイドでは温かいし、何よりも健康的で良いと思います😢
ぐでママは、娘がきっかけでスケートリンクに足を運ぶようになってからこの数年、
『海外では、体格のふくよかさは裕福さの象徴🤩』
ってコトバが、寒く凍えたカラダに痛く…刺さり続けています☃️
(*´-`)。。。
☟Amazon Music