今週末は、遠くのリンクで⛸貸切練習がありまして、
子ども達👫は遠足気分で大はしゃぎです😅
👆
娘の⛸最新記事はコチラからお願いします☺︎
今日は、『雨なのに、いや雨だから洗車をしたょ〜』って話です🤣
一年前に子ども会役員として、花壇の世話をするために張り切って、ぐるぐるホースを購入しました‼️
👇御馴染みのAmazon .comです!
👆とっても安くて可愛かったんですが、思ってたのと違い、プラスチック製だったので案の定、今年の夏休みに割れてしまいました😥
それ以来、🌻ジョーロで水やり。。。
ホースが無いので、洗車できずにいました。。。😢
え?!
(*゚∀゚*)
「雨の中、わざわざ濡れながらやる必要ないじゃない!」って?
はいはい、そうなんです(o^^o)
そうなんですが、週末知り合いの方を乗せるかもしれないので、
あまりキタナイ車は恥ずかしいから、
洗っておくように、夫から言われてまして😅
え?!
(*゚∀゚*)
「洗車は男の人が得意だから、パパに任せときなよ!」?!
は、はいはい。(о´∀`о)
そ、そうなんですが、
今回の車買う時に、「私が洗車する」と約束したのと、
普段就労してない私の方が時間があるので、私が洗うのは当たり前なんです🤣
実はぐでママ、10代の頃にガソリンスタンドでバイトしてた時期がありまして、
そこでお世話になった先輩が、いわゆるヤンキー系のお姉さまで…。
しかし、見た目ヤンキーでも、中身はしっかりしていらして、
仕事も「手抜きしてるヤツらは許さない‼️」って方だったんで、指導はとても厳しかったです。
私はヤンキーではなかった&当時、黒髪だったんですが、そのお姉さんの事をとても尊敬していて、大好きで慕っていました☺︎
☟Amazon store
(👆いやいや😅こんな格好してなかったですが💦)
『ただの水洗い洗車でも、中掃除でも、とことんやります・やらせます‼️』
…こんな感じなので、
(オフィス街にあったスタンドなんですが)お客様からの信頼は厚く、
電車通勤なのに、
休日わざわざマイカーを洗車に出しに来る方もたくさんいらっしゃいました。
そこで学んだ事はとても有益な経験で、そこで出会った方々にもとても感謝しています。
ただ…大人になってからふと思うと、
店長が、何故か女性スタッフにズボンを履かせてくれなかったことを思い出し…
いま思うと、色んな思いがこみ上げてきました…(-_-;)💥
☟Amazon store
雪☃️がチラつく季節には、私の脚が真っ赤になってるのを見かねたお姉さんが、店長に話をつけてくれて、
おかげで冬季限定で長ズボンを支給された事を思い出しました😥
そのバイト経験のおかげで、
タイヤのホイールを洗う時、ブラシが届かない部分は、指を使うように言われてたので、つい指使っちゃうし、
中のドア付近も、かなりのところまで雑巾で拭いちゃいます😥
ん?!(・_・;
「そんなに言うなら、ぐでママ家の車🚘は、さぞかしピッカピカ✨なんでしょうね🤩」
って?!
(p_-)そ、それが…そうでもなくって💦
持病のせいで陽に当たるのが苦手なので、普段はあまり洗車しないし、
夫は仕事に加えて、週末⛸リンクへの👫送迎…忙しくてクタクタなので、車はあまり綺麗じゃありません´д` ;
し、しかし、
⛸リンクの駐車場(特に、朝の貸切時間)に並んでる高級車の横に、
キタナイ🚘マイカーを停めるのは、悲しい気もするので、ほどほどのキタナさまでで、洗うよう心がけています😢
☟Amazon store
👆
この車種は見たことないですね😥一時期TVで騒いでましたが。。
『勤勉な夫への恩返ししたかったら、働かないならまず、洗車くらいしましょう☝️』
はい🙋♀️
。゚(゚´ω`゚)゚。
そ、そうですね‼️
ぐわんばりますー✊
皆さま、良い一週間になりますように🌈
☟iTunes Store
☟Amazon store