こんにちは☺︎急に寒くなってきて、慌てて秋・冬服を出しているぐでママです。
年中ダウンコートは出しっ放しなのですが、
同じスケートリンク内でも、冬と夏ではやはり、コートを始め着るものが異なります(^^;;
👇リンク横の服装についてはコチラ☺︎
夏に、二年ぶりのバッジテスト(1級パターンステップのみ)を受験した娘ですが、
今度は1級必須エレメンツを受験します。
主な内容は、
スリージャンプ
シングルトウループ
シングルサルコウ
シングルジャンプのコンビネーション
アップライトスピン(5回転以上)
と、こんな感じです。
ダブルジャンプが出てくる3級までは、娘は大丈夫そうなのですが、
バッジテストでジャンプを跳ぶのが始めてなので、私はとってもキンチョー😱しています。
エ?!
わ、わたスィィイ〜⁉️
(−_−;)は、はい。。。
私ぐでママがキンチョーしていますが、当の本人は余裕らしいです😥
一度、やり直しや課題残し食らって、思い知れば良いのじゃー‼️
(ㆀ˘・з・˘)
世の中そんな、甘くないゾー!
と、言ってやりたい👹鬼母ですが、
ま…娘のことなんで、心配しております😰
ここで言う、
『課題残し』というのは、
一部の課題は合格だけど、こっちはダメだね。惜しかったね、また次受けてね👍
みたいなものだと聞いています。
周りの選手のお姉さん達は、課題残し貰ったことがない優秀な選手ばかりなので、
その後の手続き等、ぐでママはソワソワしています😥
もう皆さんお分りのように、ぐでママの娘は母親とは違ってかなりのプラス思考です。。
スケートに於いてだけは…。
(普段はかなりの神経質で、優しい性格です☺︎)
も、もしかしたら、
シングルジャンプはクラブでお世話になる前から、ずーっと一人で練習し続けて来たジャンプなので、
その半端なく多い練習量が、彼女の自信になっているのかもしれません😥
だとしたら、3級テスト…ダブルジャンプが入ってくると厳しーですね😂
一応、2級からはフリー(1分間の演技)が入ってくるので、早めに振り付けをお願いするつもりです。
いつか、ポツリと試合に出させて頂くかもしれません。そして、、、
どうせ試合に出るのなら、
自慢の先生に、恥ない良い演技をしたいと娘は考えているので、
いま、新しい技を猛特訓中です。
試合に出るにしては、娘のスケーティングや、全ての基礎も厳しーのですが、
技の難度も足りないので、練習中なのです^^;
ジャンプがあんまり芳しくないので、
キャメルスピンと、ダブルジャンプからのコンビネーションを狙っています…しかし、
そんな、週末だけの⛸練習じゃあ、なかなか跳ばせてはくれません😢
先日は、苦手なキャメルスピン…
少しコツを掴みかけて何度もやっていたら、気が緩んだのか後頭部を思いっ切り打って、翌日まで痛がっていました😰
娘の様子をよく聞いたうえで、今回は病院へ行かない判断で大丈夫でした💦
心配なので、頭にプロテクターをつけようとシツコク勧めたら、
『カッコ悪いからイヤだ‼️』
o(`ω´ )o
と、怒って泣いてしまいました😥
☟Amazon store
(👆これは違うか🤣‼️)
また、泣いちゃうね^^;
初フリー🎧どんな曲になるのか楽しみです🎶
娘は楽しみに、上機嫌で練習に励んでいます😆
娘を応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます🙇♂️
毎日同じ事の繰り返しに思えてしまいますが、全ての事には時がある。
いま経験していること全て、無駄ではない。
そう、自分に言い聞かせて過ごしています。
今日もご一読頂き、ありがとうございました。
☟iTunes Music
🌈
『どこか虹を超えたところ
空は青く そしてあなたが夢見る、
そんな夢見る夢だって 本当に実現する
いつか私は星に願いたい…
鳥たちは虹を超えて飛ぶ
なぜなの? ああ、なぜ私にはできないの?
もし幸せの青い鳥が飛ぶならば
虹を超えて
なぜなの?ああ、なぜ私にはできないの?』
☟Amazon Music
Somewhere Over The Rainbow (Live From Manchester)
👇悩みつつも前進中🏃♀️であります💨