こんにちは😃子ども達が夏休み🍧に入って、ブログの更新ができてないぐでぐでママです☺︎
恒例の夏休みの宿題「日誌」が無くなり、親も子どももラク😚〜♪
って思っていたら、
「自主勉強」という宿題が出まして😥
放っておいては、息子のノートはぐちゃぐちゃになってしまうし、
そもそも塾に行かせたくないし、私は収入が無いので、ここぞとばかりに、
子どもの苦手な勉強をみて、塾の代わりにでもなれば…と、
(少しでも家計の足しに🤑対価として)家で毎日🌊奮闘しております💦
(^_^;)
題名の通り、数日前に突然、息子が
「ダベ君が赤ちゃん産んだ!」
って騒ぎまして、その日から
🦞ザリガニの「ダベ君」は、「ダベちゃん🚺」になりました😅
とにかくたくさん食べるので、ダベ君と名付けたらしく、「🦞産後の大食い」かしら?
と、ぐでママは呑気に思っていました😥
翌日、娘の「カーム君」も赤ちゃん?を産みまして、その日から「カームちゃん🚺」に改名しました😥
子ども達は大喜び🙌
とりわけお友達のザリガニの赤ちゃんが羨ましくて仕方なかった息子は、お祭り騒ぎでした😥
赤ちゃん?が流れださないように、数日間水槽の水を変えずに、しばらく大事に育てました。。
(p_-)うーん。。。
ぐでママは、なんだか気になって…
ザリガニの赤ちゃんといえば、
どちらかといえばミジンコみたいなイメージだったのに、
何日経っても、あの「🦞の赤ちゃん」とやらは、ちっとも可愛くない😥
なんだか、極小オタマジャクシ🐸みたいな感じで、動きも気持ち悪い…
最初はインターネットを調べても出てこなかったのですが、
しつこく探していると、今日、見つけました!
☟Amazon store
(;´Д`A
そ、その正体は。。。
「ボウフラ」でした!!
(・・?)「ボウフラ???」
私も子ども達も、正直わからなくて^^;
私は聞いたことあったのですが、何のことか説明できません。
調べてみると、うちのニセ🦞赤ちゃんは、どうやら蚊の幼虫のようでした😱
か、、蚊の🦟幼虫って…´д` ;
家の中で孵化でもしたら、えんらいコトになつてました…👻
(T-T)息子は。。。。
哀しそうですが、仕方ないですね💦
😅夏休み中も、🦞大事に育てます✊
息子は、本来の曲の意味は知らずに、哀しげに👇口ずさんでいます😢
☟iTunes Music
『君がいなくなると、僕の心は物足りなくなるんだ。
…君が毎日ここにいることで、僕は癒されるんだ。
…僕は運を使い果たしたんだね…。』
☟Amazon Music