先ず、題名のコトバ使いが適切でないので、訂正させて下さい😂
『Instagramどうして、わかっちゃったんだろう😱』
です。W(`0`)W
自滅的な記事なので、どうせなら私と同じ経験してしまう方が減るように、
『Google検索』に使われそうなコトバを選びました😥
ごめんなさいm(_ _)m
ここでは、はっきりした理由はわかりません。
私はうっかり周りの人にInstagramが分かってしまった、マヌケなぐでぐでママですので😢
😥自分で考えられる可能性としては2つあります。
①LINE設定→プライバシー管理→
アプリからの情報アクセスを常に許可がオン
になってたせいで、
実生活で繋がりのある人のInstagramに、
おススメユーザーとして、表示されてしまっていた?
②そもそも、
SNSは登録された電話番号やメールアドレスからInstagramにリンクしてしまう機能があるのかも?
とにかく、ブログとInstagramを連動させていない方は安心かなと思っています。
私は、Instagramと連動していましたので、このブログも筒抜けです。
もちろん、私はInstagramを見た方が、このブログも読んで下さることが目的でリンクさせていましたし、
誰がいつ読んでも良いように書いていたつもりでいました。
しかし、いざ、
『私は相手と面識がないのに、
私をどこの誰だか知ってる人が、たくさん読むかもしれない😱』
と思ったら、
結構、記事を見直したくなりました。
あと、仮に愚痴や悪口でなくても、
匿名性があるから、今までは気兼ねなくサクサク書けたことが、とっても書きづらくなりました😢
まさか、毎日のPV数がこんなに脆弱で、
まだまだ世に出回らないうちに、
身近な人がInstagram見つけて下さるとは…
私がとても、抜けていたということです。
ま、実際周りの人が次々と見に来た形跡もないですがね。
今回、Instagramを見つけてくれた人は、軽率だとか、おしゃべりな人ではなく、信頼できる人ですし。
その、
Instagramを見つけてくれた人については、感謝しかありません。
だって、そのままInstagramとブログが、私の知らない地元の人の間でシェアされ続けているとしたら、
内容をもう少し精査したくなりますから。
それに、娘がスケートでお世話になる先生に迷惑がかかるかもしれない記事が無いか、
探し出したり、ふるいにかける良い機会になりました☺︎
本当に感謝しかないです。
.°(ಗдಗ。)°.
ただ、Instagramを無言フォローしてくださったので、HSP気質のぐでぐでママは、どうアプローチしてよいかわからず、そのままにしてあります😥
また折を見て、直接話せた時にお礼を言いたいと思います。
皆さんは、匿名性が失われると分かっていたら、ブログを続けますか?
それとも、いっそのこと、消します?
URL取り直すと、今までの検索順位が下がるでしょうし、せっかく貯めたお心☆も、消えてしまいますね。
(ノД`)。。
(皆さまごめんなさい。いくつかの記事☆既に消してしまいました。)
これまでのご声援☆や👍や投票♡、
本当にありがとうございました‼️
m(_ _)m
(^^;; 私のように、独自ドメインの更新月が遠い場合はどうしますか?
私は悩みました。。
子どもや先生に迷惑がかからないように、内容を注意深く考える。
周りの人がなるべく傷つかない文章を選ぶ。
それでも、言いたいこと半分しか言えないかもしれません。
でも、
このブログの最初の目的は、
『娘のスケートの頑張りを世に知ってもらいたい!』が一番でしたから、
辞めずに、続けさせていただきたいと思います✊
何ヶ月も読んでくださっている方、
最近気にかけていただいている方…etc
ありがとうございます🙇♂️
皆さまのハッピーブログライフ🎊
に祝福を🙌 (о´∀`о)
☟iTunes Music
☟Amazon Music