こんにちワンワン🐶
☝️寒(;´・ω・)‼️
『☃️最近ぐでママ☝️何なんだ〜❔』
ってお思いの方がいらっしゃると思います…^^;
コレは、家族間で流行ってる『ちゃま語』でござーます。(夫を除く😥)
しれーっと聞き流して下さると助かります☺︎
☟Amazon store
息子が先日、二度目のレッスンをしてきました♪
事前に先生には息子のスケートに対するモチベーションの危うさを話してあったので、
先生は察してくださり、レッスンの内容を息子に託してくださったようです。
通常なら、
生徒がやりたい事を先生にオーダーするだなんてコトは邪道だと思うのですが、
先生は息子のキモチをとても尊重してくださっていて、とても感動しました😂
リンクへ入るとき、
「今日は何しよっか!」
と聞いてくださったようで、息子はブラケットをやりたくて、
『ブラケット』って名前も知らないので、
エルビスプレスリーさんとか、ロックな感じのダンスを脚で見せて、
「コレ!コレがやりたい!」って答えました。
先生は、
ニコッっと笑って、
レッスン中ひたすら、その『ブラケット』を教えて下さいました。
息子は初級も持ってないのに、
ブラケットは、三つ上の三月級の内容なので、
息子に付き合って下さる先生は、今時で言う、
『神対応‼️』だと思います^^;
息子は、
「八月に初級が受けたいなぁ…。」
って呟いてますが、予定は未定です^^;
娘が、八月くらいには一級を受けたいので、もしかしたら、
我が子二人揃って
『ダブル👫バッチテスト受験』になってしまうかもしれません😥
バッチテストは、
初級から始まり、八級まで存在します。
(😥有名な話ですが、八級を持っているのは小塚崇彦さんくらいじゃないか?って囁かれていますね。)
二級以上はテレビで観るようなプログラム(曲に合わせて踊る)があるので、衣装を着ますが、
初級と一級は、
フリーなどのプログラムはないので、衣装は着ても着なくても自由らしいです。
でも、
沢山の受験者の中で、煌びやかな衣装を着ていると、
万一ミスをした時に、悪目立ちしてしまうかもしれない…
そんな事態を避ける為、
上下黒の目立たないスケート用練習着などで、受験するのが近年の傾向だと聞いています。
:;(∩´﹏`∩);:
そうすると、
うちの子ども二人分、スケート用の黒ジャケットを購入することになりましゅ💸
諭吉さんが、四人…👼👼👼👼
さよ〜なら〜。。。(ToT)/~~~
うちにとっては、お高いですぅ〜😢
二人の受験日がズレたら、仲間で着られる無地ジャケットにして、節約できます👼👼👍
我が子二人は同じ身長です(^ ^)
現在、二年生と四年生ですが、
上の娘は極低体重児(1,500グラム以下)
で生まれたので、とても細いです。
身体が細いと良いこともあって、
【スケート靴が傷みにくい】
つまり、靴を買い換える頻度が減る傾向にあるそうですよ😂親孝行ですね💦💦
息子もこうして、ニコニコスケートを滑ってくれるようになってきて、私もリンクへ行くのが楽しくなりました。
しかし、
今回はヘトヘトになりました^^;
息子の学校クラスで、各自ザリガニを育てているのですが、
「お友達のザリガニが卵を産んで赤ちゃんがたくさんできた!
僕のカクレ君も、結婚させてあげたい!
一人は寂しいもん!」
って言われて、
(人間だって、一人で満喫してる方が沢山いるんだし、
うちのザリガニだって、「寂しい!」って言ったわけじゃないんですけどね´д` ;)
土曜、日曜とリンクの帰り道、ザリガニを探して林や川の茂みに入ったりしたのですが、見つからず…
(T ^ T)
私も娘も、蚊に刺されて痒いのですが、息子が大泣きして帰してくれない…。。
☟Amazon store
👆コレは違うか^^;
結局、
「私が今週中に知り合いからザリガニエリアの情報を集めてくる。」
という約束で、
息子は諦めて帰宅させてくれたのですが…
今週末取れる保証は無いので、不安です😥
子どもの幼稚園経由で知り合って、長年お世話になっている「着付けの先生」から、
今日、有力な情報を得てきました👍
今週末が勝負です👊
ザリガニさーん!
息子のお友達に来て下さい (´Д` )
(V)o¥o(V)
ついでに、
カクレ君のお嫁さんになってください♡
( ✌︎'ω')✌︎✌︎('ω'✌︎ )
☟iTunes Music
☟Amazon Music