こんにちは☺︎全国のお天気いかがですか?
昨日、私の地域ではナゼだか何処からか、強烈な暴風が一日中吹いていて、
娘と私はバレエ教室から、夫が勤め先から迎えに来てくれる地点まで歩いたのですが、吹き飛ばされる勢いでした。
ホントにです(^o^)🌀
目の前から、自転車に乗って来た男性が、強風に煽られてバランスを崩し、娘に当たりそうになったくらいです。
お互い、
思わず苦笑いして、
男性 「>_<すみませんー!」
私 「いえいえ〜!風強すぎますね💦」
って、頭ボッサボッサで、お互いにペコリをして通り過ぎました☺︎
Oneほっこり🍵ゲットでした^^;👍
娘も、最初は向かってきた自転車にびっくりしてましたが、別れ際には笑っていました。
☟Amazon store
息子はおばあちゃんと留守番をしていました。
久しぶりの母子二人っきりの昼食なので、ちょっとくらい美味しいお店に行きたかったのですが、
「パパの会社付近まで、30分歩く」
ができずに、突然娘が大声で泣き出してしまいました。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
『わあ〜ん💦
お腹空いたよーぅ。。もう、嫌だよーう。。。』
当然、周りのおじいさんなど、多数の通行人が揃って振り向き、
悲しそうに泣いてるうちの娘を見つめて、心配そうに、眉をひそめています…。
Σ(゚д゚lll)えッ? ええー?!
私(😱わ、わたシー??? )
(つД`)ノ (ち、違うんですぅ…ちょっと歩きたかっただけなんですよぉ。。。)
更に、娘のワンワン攻撃🐶が続きました…
私 (;´д`)。。。。。
☝️娘🐶の泣き方は、見た目(小4)とは、かけ離れた「ワンワン泣き」でした…💥
ここ数年、次々と小学校での部活動廃止の傾向がある中、
運動部へ所属するのは絶望的な娘に、
昭和スポーツ的な、「根性・忍耐」をサラッと経験して欲しかったのですが。。。
これ以上泣かれると、通報まではいかなくとも、確実に周りの優しい方々に、
「厳しいママさん」として諭される
と、思った私は、ストレートに娘の空腹欲求を受け入れ、目の前にあるコンビニにそそくさ入りました…。
そういえば、二年前に(週末に加えて平日二日)
リンクに通っていた頃は、
我が子をヒステリックに大声で怒鳴ったり、一年生くらいの我が子を人前もはばからず叩いたりする、「スケートママさん」を見かけたことはありましたが、
今はさすがに、なさる方はいないでしょうねー。。。
ε-(´∀`; )
…そのコンビニイートインで、(リンクでいつも食べている)いつものサンドイッチを食べたのでした(◞‸◟)
☝️【ぐでママ日常のリンクランチ】
私は、代わり映えのしないいつものサンドイッチを見つめ…でも娘は嬉しそうに「たらこスパ」をすすっています☺︎
そんな娘を見て、
「こんな事でも、喜んでくれるなんて…!」と、娘のことを愛おしく思いました。
私はなんだかとても、幸せな気分になりました。
(~_~;)至って普通の綺麗なコンビニなのですが。。。
二人でぼーっと食べていたら、横にいたおばあさんが、席を離れ際にバナナを下さいました。
娘には、「買いすぎちゃったからどうぞ!」と、おっしゃっていたそうですが、
後から夫に話したら、
「連休のランチに、母子でコンビニで、サンドイッチとたらこスパ…
(T-T)野菜もない!
って、子どもを不憫に思ったのかもね。。
二人ともヒョロッとしてるし…。」
Σ(゚д゚lll)え、えええー?!
( ̄◇ ̄;)そ、そうなんですか?
おばあちゃま…。。。
コンビニ野菜は、
「毎回4人分買うと高いし、お薬とか保存料が入ってるかな?」と思って、夜に野菜はまとめて家で食べた方が、
一石二鳥(節約&健康)d( ̄  ̄)
って、信じてたんですが、
明日からはもうちょっと頑張っていかなくては
(・_・; と、受け止めました。
日曜朝は、朝イチの教室に間に合うように、バタバタと外出するので、最近はお弁当が間に合わず、ついついコンビニになってしまっていました。
☝️いつもの写真で「不摂生がバレバレ」なのでありますー(;´д`)
家族の健康管理に対する、自分への戒めや、奮起のために、
いろんな方々の素晴らしい「お料理特集」や、「健康にまつわるお話」を読んで、いつも勉強させて頂いています☺︎
なんとなく、私が「ぐでママ」、「ぐでぐでママ」と、名乗る理由がわかってきましたよね σ(^_^;)
☟Amazon store
娘がぐでたま☝️が大好きで、
『もしもリンクに立つ事ができたら、羽生くんみたいに、私はぐでたまで応援されてみたい✨』
と、言ってるくらいの『ぐでたま好き』なので、そこからの『ぐでママ』ではありますが、
正直、『娘が窮地にあるのに、娘の夢のために働いていない!』
毎日家で光を避けて、ぐでぐでしている…
そう自分自身が思ってしまっているから、『ぐでママ』なのですね…。
👇コレが、『ポムポムプリンちゃん』です。
コレも「著作権・肖像権等の心配」が理由で、Amazonリンクになってますので、🖐お気をつけて♡
☟Amazon store
息子の妄想は、リンク一面
『ポムポムプリンちゃん』です。
初級もとってませんけどもσ(^_^;)
息子は、なんともプラス思考で羨ましい!!
あ、
最近は『ピカチュウ』のが優勢です。
☝️いずれにせよ、イエローなんですね^^;
お話聴いてくださって、ありがとうございました。
✨晴れの日が続きますように✨
☟ iTunes Music
☟Amazon Music