2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は、 我が子が初めて、陸トレーニングしてきました フィギュア専門の先生に教えていただけて、本当にラッキーです ♪ 感謝です✨ www.gudemomjournal.com 私は最後しか見れなかったので、娘から内容を聞きました☺︎ ①縄跳び ②腿上げ ③ストレッチなどの準備…
お疲れ様です☺︎ 今日はちょっと疲れているぐでママです。 しばらくまた、編集が甘くて見にくい仕上がりになってしまいます。 一日中デスクワークのお仕事で、目がお疲れの方には大変申し訳ないです ブログ生活を立て直せたら、また丁寧に見え易く編集したい…
先ず、題名のコトバ使いが適切でないので、訂正させて下さい 『Instagramどうして、わかっちゃったんだろう』 です。W(`0`)W 自滅的な記事なので、どうせなら私と同じ経験してしまう方が減るように、 『Google検索』に使われそうなコトバを選びました ごめん…
この時期、「アゲハ蝶が飛んだ!」って空を見上げると、「違うわツバメだった…。」 ってことがよくあります。 私の近所では、アゲハ蝶はナミアゲハかキアゲハ、クロアゲハくらいしか見かけません。 クロアゲハは、 カラッとした日向よりも薄暗くて、ちょっと…
私は持病で人混みが苦手だったり、特別フィギュアスケートファンというわけではないので、 チケットを購入してフィギュアスケートの大会や、アイスショーを観に行ったことがありません。 二年前に娘がバッジテストを受けた時に一度だけ、バッジテストの会場…
こんにちワンワン ☝️寒(;´・ω・)‼️ 『☃️最近ぐでママ☝️何なんだ〜❔』 ってお思いの方がいらっしゃると思います…^^; コレは、家族間で流行ってる『ちゃま語』でござーます。(夫を除く) しれーっと聞き流して下さると助かります☺︎ ☟Amazon store 息子が先日、…
_:(´ཀ`」 ∠): ぶ… ブヘッ。。。 またまた、HSP由来のトラウマと闘って参りました ホントに深刻な『トラウマ』を抱えた方には、こんな些細な事でトラウマ✖️2と騒いで申し訳ありませーん‼️ m(__)m 映画館を出るとき、ぐでママはヘトヘトフラフラになって歩きま…
息子は4歳の時に、 二つ違いの姉(ぐでぐでしてないぐでママの娘)について来て、スケートリンクに通い始めました。 息子はスケート選手になりたい訳ではなかったので、 フィギュアの練習は全くせず、ただ毎週末スケートリンクのお友達(老若男女)と滑って…
こんばんワンコそば 梅雨入りって言うと、頭痛やら体調を崩しやすい方が多いと聞きますが、いかがお過ごしでしょうか☺︎ ぐでママは、ストレートネックと猫背からの頭痛も加わって、苦痛を感じています 今日は、 カテゴリー『マイペースな息子』ですが、 「マ…
こんにちは☺︎ 最近、娘のスケート生活に動きが出てきて、 ある先生のご厚意により、 週末しか練習ができない娘でも、選手登録して貰えそうという運びになっています。 スケート連盟に選手登録すれば、たとえ普通の選手みたいに毎日練習したり、いっぱい試合…
いつも読んでくださって、ありがとうございます m(_ _)m ぐでママはフィギュアスケートに詳しくもありませんし、特に誰のファンでもありませんし、スケートショーを観に行ったこともありません。 ただ、子どもの頃に、伊藤みどりさんが観客席まで突っ込んだ…
先日足の指の付け根を痛がる娘を、整形外科に連れて行きました。 レントゲンを撮って骨に異常がなかったので、 「骨を支える健や筋を痛めていると見られる。」 ということでした。 www.gudemomjournal.com ☝️以前お話しましたように、 スケート靴がサイズア…
最近娘が、足の指の付け根の骨を痛がるようになりました。 はっきりした原因はわかりません。 そろそろ、今のスケート靴はサイズアウトだと分かっていたので、先生に新調のお願いはしてあるのですが、 まだ靴は届きそうもありません。 今週末はこの靴でやら…
娘がフィギュアスケートの初級バッヂテストを受験して、二年経ちます。 娘はクラブチームに入らずに、日曜のスケート教室と、土曜の自主練だけで二年間過ごしてきました。 ステップや、スピン、ジャンプも自主練でまかなってきました。 週末一般滑走リンクは…
以前、「モンシロチョウの幼虫」にまつわる、私の抱えたトラウマについてお話しました。 その中で、 昨年、娘が学校の授業で面倒を見ることになった、 『ナミアゲハの幼虫』について、少しお話しさせていただきました。 www.gudemomjournal.com ☝️ 昨年の五…